【特集】デュワーズ15年・18年・25年

バーテンダー支持率No'1ブレンデッドスコッチウイスキー「デュワーズ」

今回はこのデュワーズの世界観を知って頂こうと思い、デュワーズ特集を組んでみました。

居酒屋やカジュアルバーでも親しまれている「デュワーズ ホワイトラベル」

一度は飲んだことがあるのではないでしょうか?

ブレンデッドウイスキーの中でもバランスのとれた味わいと飲み飽きないウイスキーとして

昔から多くの支持を得てきたブランドです!

当店ではスタンダードとしてデュワーズ12年のご用意がありましたが、そこに加えて

15年・18年・25年のラインアップを増やしてみました!

12年以上のボトルはあまり目にしたことがないのではないでしょうか?

単体で味わって頂いてもよろしいのですが、せっかくなので飲み比べセットもご用意しまし

た。是非この機会にデュワーズの知識と経験値を習得してみて下さい!

きっと新しい発見があると思います!




◎デュワーズ12年

ダブルエイジング製法によるスムースな味と芳醇な香りの12年スコッチ。


12年以上熟成されたアバフェルディを中心とした40種類以上の原酒をブレンド。ブレンド後に再び樽に戻して6か月程度熟成させる事によって、スムースな味わいと芳醇な香りに仕上がります。


[テイスティングノート]

香り:ハチミツ、トフィーアップル、ファッジ、温かいバターのようでメロウ

味わい:ジューシーな種無しブドウ、フレッシュなシトラスとわずかなバニラ、クリーン

余韻:樽のニュアンスと共に溶けたキャラメルのような長くなめらかな余韻



◎デュワーズ15年

7代目マスターブレンダーのステファニー・マクラウド女史が手掛けた現代的なブレンド。


15年以上熟成されたアバフェルディを中心とした40種類以上の原酒をブレンド。ブレンド後に再び樽に戻して6か月程度熟成させる事によって生み出される、甘く華やかな香りとまろやかでスムースな味わいが特徴です。


[テイスティングノート]

香り:ゴールデンハニーとキャラメルソース、ラグジュアリーで複雑感がある

味わい:みずみずしいエキゾチックな南国のフルーツ、ほのかなココナッツやバニラ   

余韻:繊細なフローラルなアロマ、まろやかで余韻が長く温かみがあるフィニッシュ



◎デュワーズ18年

5つの蒸溜所でつくられたキーモルトの個性がバランス良く調和したスムースな味わい。


18年以上の原酒をブレンドの後に再び樽に戻して6か月程度熟成させる伝統的なダブルエイジング製法によってつくり出されています。5つの蒸溜所でつくられたキーモルトの個性がバランス良く調和しスムースかつ上質で洗練された味わいが生み出されています。


[テイスティングノート]

香り:フルーツにヘザーハニーを垂らしたようなニュアンス、リッチでゴールデン、メロウ

味わい:バタースコッチのスムースさにアーモンド、やわらかいバターを含んだような甘さ

余韻:リッチな樽の香り、スムースさと余韻が長く続いていく



◎デュワーズ25年

25年以上の希少な原酒を使用。幾層にも織りなす華やかさとリッチで深みがある味わい。


7代目マスターブレンダー ステファニー・マクラウド女史がすべての工程に責任をもって作り上げました。25年以上熟成された希少な40種類以上の原酒をブレンドした後に再びオーク樽に入れて熟成されます。さらにロイヤルブラックラが熟成されていた樽に入れてフィニッシュされ、幾層にも織りなす華やかさとリッチで深みがある味わいが生まれます。


[テイスティングノート]

香り:芳醇でエレガントなフルーティー・フローラル・ハニーの香り

味わい:甘さ、クリーミーさと複雑さが調和されたスムースで深みのある味わい

余韻:ヴェルベットのような長い余韻



デュワーズとは?


アメリカでスコッチといえばデュワーズと言われるほど、世界的にも有名なビッグブランド。

スコットランド生まれでウイスキービジネスこそが天職であると知っていたジョン・デュワーズが、1846年に設立。彼の死後も「最高のブレンディッドウイスキー造る」という信念は二人の息子に受け継がれ、ブレンディッドウイスキーのブランドとして広く知られる存在になりました。

鉄鋼王アンドリュー・カーネギーが、時のアメリカ大統領“ベンジャミン・ハリソン”に樽入りのデュワーズを贈った話は有名で、それをきっかけに全米で大ブレイク。今日、スコッチ最大の消費国であるアメリカにおいて、シェアナンバーワンのスタンダードスコッチとして親しまれています。

また常に表彰の栄誉を受けてきた世界有数のウイスキーブランドで、ヴィクトリア女王から王室御用達の栄誉を賜っているのをはじめ、これまでに独立した機関から300の賞を受賞しており、世界のメダル・スコッチとしても知られています。



0コメント

  • 1000 / 1000